高学歴ってなんなのだろう。

  • 24日。そういや親父の誕生日。

2限の演習の発表準備がいつになく余裕をもってできたのでしめしめと思っていたら発表来なかった。しかも2週間後に最終発表ということで。
実測図描けってことですよね。はい。善処します。


昼休みにいつも教職関係の授業でつるんでる友達と話していたら、友達の半分くらいが大学院への進学志向があることが発覚。確かにみんなできる子だと思うがびっくりした。ただ、院を受けるにせよ就職活動しようかとか公務員講座受けようとかいろいろと考えることもあるみたい。こないだの日本史の子もいたけど何もいわなかった。それがちょっと心苦しかった。
女ということもあって院をでてからの就職には不安があるよなぁ、としみじみする。自分にももちろんあるんだけど、なんかなんとかなるんじゃないかなぁ、という妙なポジティブさがあるのでさほど深刻には考えてなかったなぁ。
しかし、院に行きたい子たちはみんな文献史学だからなのか、自分たちの学問に対する不満とか問題点の話はでなかった。考古だけ、というかあたしだけなのかなぁ。身近にそういう話ができる人がいてくれるから、というのもあるのかもしれない。
本当に、人に恵まれてるなぁ。


6限の教職は学務(のねーちゃん)のせいで休講だと勘違いした人が大量にでたので改めて高学歴ってなんだろうとか思ったり。
(元)国立大の職員なんだからそれなりに頭いいはずなのになぁ。
頭がいいのと仕事ができるのは違うなぁ。まったく。
今日も研究室にひきこもりでいろいろやって帰って、南先生から部の現状を聞いたりして、気がついたら就寝しておりました。


部のことものんびり考えすぎてたなぁ、と反省する。
焔の製作プロジェクトを立ち上げないと。

  • 25日。やたら眠い。

なんとか気合いでジゾウ様の一限にでるも、もはや適当に感想を書くこともできない感じでした。なんか出てきた自分に後悔。しかも来週補講っていうね。
実習のトレースはちょっと前よりよくなった?かな。
今年度はこれで最後らしい。いいのかなぁ、ろくにやってないのに。
実習後は図書館で報告書の配架を手伝わされ、その後教職の発表の打ち合わせをしてサークルへ。明日発表なのに大丈夫なんだろうか。


焔の締め切りが延びたのでちょっと安心してしまいましたごめんなさい。
問題は多々ありますが、とりあえず頑張って原稿書かんなん。
そして編集も早いうちにできるようにせねば。


夕飯はカレーバイキングでした。ナン美味かった。
某テニスマンガとかガンダムの話をしてたら店員さんが比文の先輩だったのでちょっとどころか結構焦りました。ここでバイトしてたのね……。


明日はジゾウ様に申し訳ないとか思いつつ1限サボって映画見てこようかと。
教職は発表です。がんばらんなん。